保健室探訪 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 水曜日, 5月 29, 2024 皆さんご存じのとおり保健室は健康管理やケガ,病気の応急手当等をする場所です。ちょっとのぞいてみました。自分の健康状態は理解していますか?健康管理の基本は身長,体重の計測。いろいろ調べられそうです。廊下に足跡,発見!つづく先は保健室。この表示は・・・。掲示板を見ると・・・。そうです。明日は内科検診(後半学級対象)です。1年生と2年3組は準備をお願いします。保健だよりには・・・。とありました。また,来週は心臓病検査(1年),耳鼻科検診(1,3年生),歯科検診(3年,2-1,2-2,あすなろ)ですので準備をお願いします。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
明日2月27日(木)は予餞式です。[南中保護者の皆様へご案内] 水曜日, 2月 26, 2025 (『南中思い出の写真館』 ~令和5年度 南中「予餞式」より~ ) 明日,2月27日(木)午後は南中伝統の「予餞式」です。 (分かりやすく言うと「3年生を送る会」です。) ・場所:体育館 ・予定時間: 13:10 (誤) → 13:30 (正) (1,2年生体育館整列完了) ~2時間程度 ・保護者入口:体育館東側(後方:ステージの反対側)←武道場入口側の扉より入場 *保護者の皆様も体育館フロアー後方(1,2年生席の後ろ側)と2階ギャラリー後方にて観覧が可能ですので,お時間がある方は是非,ご来校いただければと思います。 (受付等は設置しておりません。各自,上履きや外靴を入れる袋等をご持参ください。) 以下,保護者の方の体育館入場案内です。 南北校舎間の通路を前進 し, 北校舎側から体育館東側へ回り込むようにさらに前進し, 体育館の裏側と武道場入口との間の側溝に気を付け,進むと 体育館東側(後方側)の入口があります。 扉の中はかなり狭いので,武道場入口付近であらかじめ,上履きに履き替えることをおすすめいたします。 ☆『南中思い出の写真館』 ~令和5年度 南中「予餞式」より~ の続き 明日が楽しみです。 乞うご期待! Read more »
修学旅行2日目2 金曜日, 5月 17, 2024 東京・千葉の朝の海。海側の部屋からはこんな景色です。(反対側の部屋のなかにはパークが見える部屋もあるようです。) 望遠で見るとこんな感じです。 昨日の中庭(アトリウムと言うようです。)は個人客向けの朝食会場となっていました。 アナトリウムはダイニング「ル・シャルダン」。 南中の会場はこちら。 1階にあるグランド・ボールルーム。 みんな大好き朝食バイキングを心行くまで満喫しました。 Read more »
市中総体1日目 土曜日, 6月 08, 2024 市中総体1日目。好天の中,各会場で,熱戦が繰り広げられました。 1日目,お疲れ様でした。 (本日の野球一般応援は明日アップ予定です。) Read more »