1学期期末考査(第1日目) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 木曜日, 9月 12, 2024 9月12日(木),期末考査1日目となりました。朝,教室をまわって見ますと,早い時間から登校して最終確認をしている前向きな生徒が何人もいました。その後,登校してくる多くの生徒は笑顔の中にもいつもより少々緊張している表情も見られました。3年生の今日の3教科は国,理,技・家です。各学年,各学級,様々な配付物や掲示物等で生徒にテストの心構えを働きかけています。でも,やはりコレですね。テスト当日では難しいですが,テスト終了後の反省で思い出してほしいです。1日目が無事終了しました。帰りに思い描いているのは,今日の反省でしょうか?明日のテスト対策でしょうか?自分ができる最大の努力をしたら,明日のテストも・・・↓と祈りましょう。努力したあなたにはきっと成果が待っています。最後まで頑張れ,南中生! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
市中総体激励会 水曜日, 6月 11, 2025 南中恒例の市中総体激励会の写真を掲載します。 野球部から順番に選手紹介と決意の言葉がありました。 「激励の言葉」生徒会長 「選手代表の言葉」 南中自慢の応援有志生徒の皆さん,登場! 勇ましい応援のエールでした。 いつ見ても,素晴らしいです。 運動部の皆さんは試合に向けて,決意を新たにしました。 頑張れ,南中生! Read more »
合唱コンクール当日 水曜日, 7月 09, 2025 本日7月9日(水),東北大学百周年記念会館川内萩ホールにて,令和7年度合唱コンクールを開催いたしました。 萩ホールは南中からは少々遠い場所にありますが,音響の良さで定評のある音楽ホールです。 各クラス,最優秀賞を目指し,この日のために練習を重ねてきました。 演奏の様子をお届けします。 (一部,演奏順とは異なります。) [1年生] [2年生] [3年生] 審査結果は発表されましたが,審査員の先生方も困るほど,どの学年も接戦で,僅差での受賞となりました。 通常の演奏以外にも,「Believe」や「翼をください」などサプライズがあり,楽しい合唱コンクールとなりました。 保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。 南中生の皆さん,お疲れ様でした! Read more »
合唱コンクール中間発表会 水曜日, 7月 02, 2025 本日,7月2日(水)は合唱コンクール中間発表会でした。 [午前の部①] 1,2校時:3年生 [午前の部②] 2,3校時:1年生 南光台小学校6年生の皆さんが見学に来ました。 暑いなか,来てくれて,ありがとう! [午後の部] 5,6校時:2年生 どの学年,学級も一生懸命,歌っていました。 ただ,まだまだ完成には遠いと感じた学級も多かったようです。 今日,見つけた課題を本番当日まで,学級みんなで克服してください。 合唱コンクールは7月9日(水), 東北大学百周年記念会館「川内萩ホール」(青葉区川内)で開催します。 1週間後が楽しみです。 Read more »