真冬の朝,再び・・・。
NHK NEWS WEBより引用
2月18日(火),昨日午後から東北や北陸,関東甲信越等に再び強烈な寒波が襲来しています。
(予定していた「小学6年生 部活動見学会③」については明日以降掲載します。)
ANN NEWSより引用
今朝は仙台の各地で降雪と雪交じりの強風が吹き荒れ,交通渋滞も発生していました。
3年生の皆さん,追い込み勉強はいかがですか?
あと2週間しかないと思うか,あと2週間もあると思うか,気持ちを落ち着け,
自分を冷静に分析して,残りの時間を有効に使ってください。
中学校生活も残りわずか,有終の美を飾ってほしいと思います。
3年生の教室で見つけました。なるほどと思いました。
写真では分かりづらいかもしれませんが,かなりの強風が吹いていました。
結構な雪が降ったと思いますが,強風である程度飛ばされた模様です。
今日も校門~昇降口ルートを中心に雪かきが完了しました。
その後,校舎を巡回しながら,外を見ると・・・。
給食車が朝早くに到着しましたが,「例の場所」でなかなか校門の坂を上れない模様でした。
(注:「例の場所」→校長室ブログ2月6日号「雪の朝は注意しましょう」を参照ください。)
何回かチャレンジし,無事通過できました。

