小学6年生 部活動見学会⑤(最終回)
(南校舎屋上から東側の眺望。松森清掃工場の煙突等が写っています。手前は体育館の屋根です。)
先週,2月14日(金)「小学6年生部活動見学会」の最終回(第5弾)です。
自由見学時間が終わり,小6の皆さんが集まってきました。
中学生もお別れを惜しむように集合しています。
解散式の始まりです。
教頭先生が手に持っているのは南中の掲示物↓
言葉を引用しながら,新入生への期待を伝えました。
南中自慢の応援団有志の登場です!
小学生へ向けてのエールを送りました。
応援団有志と各部の南中生の大きな,大きなエールの声が南中の空にこだましました。
後で教えていただいた話ですが,小学生や引率の先生方は驚きとともに中学生の規律正しい行動や熱い気持ちに感動されたそうです。
私も生徒たちが誇らしく感じました。
(2月14日[金]公開 南中校長室ブログ 「小学6年生部活動見学会①」を参照ください。)
名残惜しいお別れの場面でした。
強風が吹く寒い中でしたが,参加された多くの皆さんに感謝です。
ありがとうございました。