予餞式までの道のり(各学年)

 











(先週,2月21日[金]に行われた1,2年生合同学年集会の一場面)


本日,2月27日(木)午後は待ちに待った「予餞式」です。
ここまで1,2年生がお世話になった3年生の先輩のために朝,夕問わず,時間をかけ,気持ちを入れながら,準備してきました。




[1,2年生の道のり]
・先週金曜日,合同学年集会






















予餞式に向けて,気持ちを一つに合わせた後,
















踊り始めました。




これは南中伝統の・・・ですね。














































































































・昨日,水曜日,合同学年集会(総練習的な集会)




































































































































































































































































体育館の最後方にもその盛り上がりが伝わってきました。
「すごい」の一語に尽きます。


[3年生]

・昨日,水曜日,学年集会














3年生も予餞式での動きを確認していました。















































































































[本日,2月27日(木)午前,「予餞式」会場準備]


































































































































下級生によって準備が整えられました。
さあ,いよいよ開始の合図を待つだけです。






















本日の予餞式の模様は明日以降,お伝えする予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。














このブログの人気の投稿

明日2月27日(木)は予餞式です。[南中保護者の皆様へご案内]

校内合唱コンクール当日